前回リリースのお知らせをさせていただきました、新しいデザインの「アラビアン・ビューティー」、LINE着せ替えとスマートフォンカバーをご紹介しました。

孔雀の羽と豹とそして花を描きたいという思いからこのデザインが生まれましたが、最初は生命の美しさを表す「アマゾン・ビューティー」というタイトルにしたかったのですが、実はブラジルのアマゾンはあとから名付けられたもので、もともとは、黒海沿岸~北アフリカ~アナトリアの地域に、女性だけで形成された軍隊が存在したアマゾネス部族のことで、そして、さらにはブラジルには孔雀は生息していない、ということがわかりました。
孔雀の羽ですが、こちらもシンクロがありまして、 孔雀はアジアを中心に生息しているのですが、ギリシャ神話ではゼウスの奥さん、ヘラという女神の乗り物は孔雀が引いているという話があったり、孔雀の羽の目の模様は全知全能を意味していたり、キリスト教では教会を意味していたり、また、不死鳥に似ているので「不死」のシンボルであったり、 中国では富と繁栄を意味したり、と、なかなか素敵な意味が込められているようでした。
ということで、いいことづくめのデザインになりました♪